DiskStation Manager7.0 Beta


NASの普及に一役買ったといっても過言ではない、爆発的ヒットになったSynologyのNAS DS216j、特に写真管理NASとして不動の地位を獲得しました。

自分も写真イベントのCP+で見かけてこれはいいなと思っていたところ、ドスパラでWD製HDD同時購入で激安セールになっていたので衝動買いしました。買ったのは2017年くらいかな?


この製品群のOSがDSM6から7に大幅アップデートすることが発表されていました。年末にBETA版の提供が始まったので早速人柱的にアプデ、人柱は結構好きです。


ベータ版なのでインストーラーをダウンロードして、リリースノートの指示に従いアップデートしていきます。インストール終わると自動でDiskStationが再起動する。以前仕事で作ったことあるようなUIがクルクル。。。


6.0のアプリを7.0に更新中、しばらく待ちます。7.0ではまだ全てのアプリが使えるわけではないようです。


 更新が終わりサインイン画面が出てきました。
 このアカウントは今までと同じ。


DSM7.0のデスクトップ画面、MacやWindows10みたいな美麗な写真が背景に使われています。DSM6と比べるとカッコイイよくてなんかテンションがあがります。これは更新して正解か?


仕様が変わった個人フォルダ


DSM7.0では個人フォルダと共有フォルダの仕様が少し変わりました。今まではAudio StationやPhoto Stationなどのアプリは共有フォルダに入れてあるものしか読み込むことができませんでした。

DSM7では個人フォルダhomeの直下に入れたものを読み込むことが可能で、新しいDrive Clientアプリで一括バックアップや同期ができるようになり、とても便利になりました。

homeの直下にmusicやPhotosがある

Audio Stationも個人フォルダを使える

Synology Drive Client


バックアップと同期機能がDrive Clientアプリに統合された形です。個人フォルダが使えることになったので音楽や写真の管理もこれ一つでできるので楽になりました。日付バックアップや差分バックアップ、一方向同期などNASとして大変優秀。

このバックアップ機能がたかだか2万くらいのNASで出来るなんてこれは売れるよね。。。


Synology Photos


今まで写真管理アプリはPhoto StationとMomentsと二つに分かれていましたが、DSM7ではこのSynology Photosに統合されました。私はけっこう使いやすいなって思ってるんですけど、顔認識などがまだないのかな?ヘビーユーザーからは不満がまだあるっぽいです。

Googleフォトの有料化が発表されたのでSynology Photosで管理する人がとても多くなりそうと予想。スマホからもアクセスできるのでGoogleフォトの自宅サーバー版として今後も売れ続けそうです。

読み込んだフォルダごとに管理できる

タイムライン表示も可能

7.0にしてみて


キャッシュを大量に作るとフリーズするなど、まだところどころ不安定なところはあるものの、今のところはおおむね満足してます。いつBetaから正式リリースになるかわかりませんが、DS216という少し古い型番でもアプデするといろいろ便利になるのでアプデするのがいいんじゃないでしょうかね。

最新版のDS220はかなりパワーアップしてるらしいので、安くなるタイミングで買い替えたいですね。このNASシリーズはほんと買い。