ネットワークに表示されない


久々にnasneのファイルサーバー機能使おうと思ったのだけれど、Windows10からアクセス出来なくなっていた。nasneはBUFFALO製ではなくSONY製の旧型でアップデートはない。なのでWindows10側の問題です。調べてもなかな出てこなかったけれど、SMBの設定を変更すれば直るらしいのでやってみた。

本来はネットワークのコンピュータの項目表示されているはずだけど消えている。メディア機器は表示されているけれどそっちが出ていても意味が無いので困った。

赤線の場所にホントはnasneがあるはず、、、

通常のやり方だとnasne本体の底面に記載されているファイルサーバー名をエクスプローラーのアドレス欄に「\\nasne_xxxxxx」のように打ち込めばアクセスできる。はずなのだがWin10だと以下のようにアクセスできない。。。

なんなん?

ファイルサーバー名はnasne HOMEにも書いてあるので、そちらから確認することもできる。どちらでも同じなのでお好きな方で。

ファイルサーバー設定の欄にある

対処方法


なんでもWindows10のセキュリティレベルの更新によって古いガジェットとの通信が標準ではサポートが外れたらしい。なので手動でこれを元に戻す。

検索ボックスに「Windowsの機能の有効化または無効化」を検索。でてきたウインドの「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」にチェックを入れて再起動。これでOK。

  
無事ネットワークに表示されるようになった

セキュリティを考えるとホントは良くないはずなので自己責任で。突然nas等のネットワークディスクが使えなくなったときはこれをすると大抵直るっぽいです。

PCがスリープしなくなったら


※2021/07/14追記

この変更でPCがうまくスリープしなくなる現象が起きる可能性がある。その対処方法を別記事にまとめた。


SMB 1.0サポート廃止


※2022/04/23追記

マイクロソフトがSMB 1.0の廃止を発表しました。近い将来旧型nasneのnas機能は使えなくなることが決定しました。

「SMB 1.0」サポート廃止は最終段階 ~プレビュー版Windows 11 Homeで既定無効に - 窓の杜 (impress.co.jp)

今日の一曲


サラクチルと言えばこの曲

Sakura Chill Beats
lofi beats Tokyo LosT Tracks -サクラチル- long mix